今日はお医者さんが治療に来られていました

毎回来られるたびに私が医療の質問ばかりするので
果たしてリラックス出来ているのか微妙なところですが
私は得るものが多いです♪
いつもありがとうございますw
今日はインフルエンザと痙攣について質問をしました
今、外来で多いのは、やはりインフルですか?
その中で熱が出ないインフルの割合はどれくらいですか?
最大のピークは越えたようですが、まだまだ多く
熱が出ないインフルは20人に一人位はいるようです
36.8℃の発熱なのに
高熱を発するインフルエンザと同様のだるさを訴える方は
大体熱の出ないインフルだそうです
インフルエンザでない方は予防のマスク
インフルエンザの方はうつさないためのマスク
マスクって大事ですね(しみじみ)
後は、痙攣は意識の有無が大事
血圧は180越えで少しドキドキする準備
200声で危険信号
バイタルサインって本当に大事ですよね
そう二人で談笑していました
本日も患者さん達に感謝です^^
当院HP http://taiseido.net/

毎回来られるたびに私が医療の質問ばかりするので
果たしてリラックス出来ているのか微妙なところですが
私は得るものが多いです♪
いつもありがとうございますw
今日はインフルエンザと痙攣について質問をしました
今、外来で多いのは、やはりインフルですか?
その中で熱が出ないインフルの割合はどれくらいですか?
最大のピークは越えたようですが、まだまだ多く
熱が出ないインフルは20人に一人位はいるようです
36.8℃の発熱なのに
高熱を発するインフルエンザと同様のだるさを訴える方は
大体熱の出ないインフルだそうです
インフルエンザでない方は予防のマスク
インフルエンザの方はうつさないためのマスク
マスクって大事ですね(しみじみ)
後は、痙攣は意識の有無が大事
血圧は180越えで少しドキドキする準備
200声で危険信号
バイタルサインって本当に大事ですよね
そう二人で談笑していました
本日も患者さん達に感謝です^^
当院HP http://taiseido.net/
スポンサーサイト
Comment*0
